fc2ブログ

~かりんぼっくでいず~

日々のつれづれ、想い出、できごと、そして大好きなお人形やグラスワークの話などなどを気ままにつづっていこうと思います。



杉本美術館 :: 2010/06/30(Wed)


わぁ~い♪
お出かけ、お出かけ

今日はお友だちの運転で
知多半島は美浜にある
杉本健吉画伯 の美術館へ連れてってもらいました♪
(*^v^*)♪ルンルン

画伯ご存命中に訪れる機会がなかったのが残念ですが
一度行ってみたいと思っていたので
うれしい~♪

助手席、助手席♪
うれしい~ o(^-^)o


知多半島道路を走ること約1時間
閑静な住宅街の中にある 杉本美術館
着きましたぁ~~~ \(*^0^*)/


杉本美術館1


う”














ガ━(゜ロ゜;)━ン!!





杉本美術館2 パンフレット

ほらぁ
毎週水曜日はお休みだって

着いてからパンフレット見て確認するわたしたち…

「書いたるがぁ~」
「ほんとだぁ~」

… アホ?






しかたがないので海沿いまで出てランチして
また知多半島道路でお友だちの家までそそくさと戻り
そのまま上がり込んで夕方までずっと
お茶飲んでおしゃべりして帰りました☆

ランチしたお店は以前は海水浴客を泊めていた旅館でした。
なんとなんと、杉本画伯もよくご家族連れで宿泊されたのだそう。
お店のおばちゃんに残念な今日の顛末を話したら
かわいそうなわたしたちに
美術館の無料招待券を2枚、持ってきてくれました~~~

わぁ~い、こんど来ればタダで入れちゃう♪

今日はこれ、最終的には
とってもラッキーな日だった
と、言えるのではないでしょおか~~~♪
(*^v^*)♪ルンルン


って、ふたりして喜んでしまうところがやっぱ
アホ ?



杉本美術館3 ランチ



杉本美術館4 お茶






線 クローバー




< 2010年4月22日(木) ~ 9月14日(火) >


展示内容
杉本美術館5 “奈良”



杉本美術館6 菩薩蓮蛙

特別企画展 「花とほとけ」

これ、とっても見たいです
こういう仏画、大好きです
カエルもいるし♪



紙、くしゃくしゃ… (*^。^*)










杉本美術館7



関連記事


  1. お出かけ
  2. | 23:55:06 | comment:0
<<ガラスの神様 | top | クリマ詣で>>


comment


          


comment

RSSちいたま屋RSS

カレンダー

プロフィール

☆かりんぼ

Author:☆かりんぼ

やること、考えることが
どうもしょぼいです。
いかん、いかんと思いつつ、ついついドツボにはまっていってしまうタイプみたいです。
自分ではよぉわからんの。ぷぷ

Camera Talk

トイデジ写真館

Camera Talk かりんぼのページへ

最近の記事

最近のコメント


プルダウンリスト






人文字時計

blogram

~かりんぼっくでいず~
なんでできてる?
ブログ成分を解析してます♪


blogram投票ボタン

ブログ内検索


メールフォーム







RSSフィード