fc2ブログ

~かりんぼっくでいず~

日々のつれづれ、想い出、できごと、そして大好きなお人形やグラスワークの話などなどを気ままにつづっていこうと思います。



かま玉とお出かけ :: 2011/01/13(Thu)


さいきん大好き、お手軽お昼ごはんは かま玉うどん♪

かま玉うどん1


買い置きの冷凍讃岐うどんを っつ熱つに茹で上げて
あらかじめ用意しておいた溶き卵にどぼん☆

買い置きの冷凍青ネギをチラしてダシ醤油をどばどば~とかける。

そしてそしてそして…

仕上げに 生七味 をトッピング
かま玉うどん2 生七味

これで メチャうま~~~ p(^-^)q



いっただっきまぁぁぁぁああ~~~すっ

かま玉うどん3 完成!
写真撮ってたら冷めてしまった… (;-_-)





線 スプラウト




昨日は今年の遊び初め。
年末に出かけたベア展のときにチェックしていた展示会へ
ちびちゃんと現地集合現地解散で行ってきました。

長久手で「つるし雛とお細工展」、日進で「刺し子展」を
ぶぶんっとハシゴです♪



つるし雛とお細工展
@ 木もれ陽

つるし雛展2つるし雛展1

木もれ陽




伊藤由子 刺し子展
@ 森の響 (もりのおと)

森の響






つるし雛と刺し子展 ランチ2ランチ @ BritBowl


つるし雛と刺し子展 ランチ1



どちらも小さな作品展でしたが
手作りのあたたかさが伝わってきました♪
今年はちょこちょこといろんな作品展を見に行きたいな~





~ おまけ ~


竹の山





竹の山のおうち


                                    長久手文化の家
長久手文化の家





関連記事


  1. お出かけ
  2. | 18:22:00 | comment:2
<<きゃああ♪ | top | ガラス始め>>


comment


          


comment

ちびちゃん、おはよ~!

かま玉うどんね~、ほんとは生醤油をかけるのかな?
でもわたしはちょっと甘みのあるダシ醤油で食べるのが好きなの(*^。^*)ぽっ
生七味はあつあつのものに落とすと
ゆずや山椒やとうがらしなんかのふくよかな香りがふわっと立ち上がって
ちょっと乗っけただけで炊きたてご飯がぱくぱくっとイケちゃいます♪
でもね、辛みもあるよ~~~!
ちびちゃん、食べれるかな?

展示会、ちょこちょこっと見れてはしごもぜんぜん大丈夫だったね♪
やっぱり丁寧に手をかけて作られたものって
見てるだけで作り手さんの存在感を感じられていいね~(*v。v*)♪
森の響を“もりのおと”って読むんだね!
目にも耳にもステキな名前のカフェだから
こんどはぜひぜひ味わいに行きましょう(^_^)v
鬱花さんのランチもね!
  1. 2011/01/14(Fri) 09:14:54 |
  2. URL |
  3. かりんぼ #O1PoGUa.
  4. [ 編集 ]

かま玉うどん、おいしそうだね!
生七味って食べたことないんだけどこの前テレビで
次にくるのは~~とかやってた。
もうきてるのかな?
今度私も買ってやってみよう!

今年初の展示会はどちらも年明けらしく和なものでしたね。
森の響は是非今度はお茶しに行きたい場所だなぁ。
また何かあればお出掛けしましょうね♪
  1. 2011/01/14(Fri) 05:30:55 |
  2. URL |
  3. ちび #-
  4. [ 編集 ]

RSSちいたま屋RSS

カレンダー

プロフィール

☆かりんぼ

Author:☆かりんぼ

やること、考えることが
どうもしょぼいです。
いかん、いかんと思いつつ、ついついドツボにはまっていってしまうタイプみたいです。
自分ではよぉわからんの。ぷぷ

Camera Talk

トイデジ写真館

Camera Talk かりんぼのページへ

最近の記事

最近のコメント


プルダウンリスト






人文字時計

blogram

~かりんぼっくでいず~
なんでできてる?
ブログ成分を解析してます♪


blogram投票ボタン

ブログ内検索


メールフォーム







RSSフィード